Category | セラピストの説得力
最近、気づいた。
カアちゃんの姿勢が崩れてきた!
もちろん今まで定期的に施術を受けてきたから、昔のひどかった肩こりも腰痛も消え失せたんだけど、僕が与える宿題なんぞ一切しないし、普段の姿勢も全然気にしない(苦笑)
いわゆる完全に人任せ状態(笑)
なのでここ3ヶ月ほど忙しさにかまけて、手を付けなかったら、す~ぐこれだ ε~( ̄、 ̄;)ゞヤレヤレ
ま、治すからいいんだけど (´∀`)
彼女に施術をしている間に、僕が「この治療家っていう道を選んでホントに良かったなあ~っ」てつくづく思ったこのエピソードを思い出した。
ちょうど一年ぐらい前、僕らは人生の檜舞台を迎えようとしていた。
結婚式――
この人生の最高舞台とも言える、緊張感も忙しさもMAXの前日に!
ウチの奥さん(当時はまだでしたが)が、なんと!
ギックリ腰!!ゥェ―。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。―ン
なぜ!こんな時に・・・!?オーマイガ━━(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)━━ッ!!!
ええ、もちろん施術はいつも以上にガンバリましたよ。
で、当日――
・・・
・・・
・・・
バッツリでした!!ヾ(´^ω^)ノ♪
参加者にも気づかれないぐらい動ける状態には、何とかもっていけましたとさ♪
なので、今日の結論!
セラピストが説得力を発揮するには、
(1) 知識・技術・経験・人間力が高い。謙虚・感謝力・愛情にあふれているのは当然
(2) 自分が健康で、不調がない。あってもすぐに治せること!
(3) 幸せに満ちていて、周りも幸せにすること!
は過去に書いたんだけど(過去ログはこちら→シリーズ「セラピストの説得力」)
追加で、
(4) 家族やパートナーにも不調を持たせない!持ってたらサクッと治す!
ってのも付け加えよう。
もしあなたが治療家(セラピスト)だったら、あなたの家族や大切な人はカラダの問題抱えていませんよね?
一番愛する人を治せずして、患者様は治せるんですか?
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
カアちゃんの姿勢が崩れてきた!
もちろん今まで定期的に施術を受けてきたから、昔のひどかった肩こりも腰痛も消え失せたんだけど、僕が与える宿題なんぞ一切しないし、普段の姿勢も全然気にしない(苦笑)
いわゆる完全に人任せ状態(笑)
なのでここ3ヶ月ほど忙しさにかまけて、手を付けなかったら、す~ぐこれだ ε~( ̄、 ̄;)ゞヤレヤレ
ま、治すからいいんだけど (´∀`)
彼女に施術をしている間に、僕が「この治療家っていう道を選んでホントに良かったなあ~っ」てつくづく思ったこのエピソードを思い出した。
ちょうど一年ぐらい前、僕らは人生の檜舞台を迎えようとしていた。
結婚式――
この人生の最高舞台とも言える、緊張感も忙しさもMAXの前日に!
ウチの奥さん(当時はまだでしたが)が、なんと!
ギックリ腰!!ゥェ―。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。―ン
なぜ!こんな時に・・・!?オーマイガ━━(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)━━ッ!!!
ええ、もちろん施術はいつも以上にガンバリましたよ。
で、当日――
・・・
・・・
・・・
バッツリでした!!ヾ(´^ω^)ノ♪
参加者にも気づかれないぐらい動ける状態には、何とかもっていけましたとさ♪
なので、今日の結論!
セラピストが説得力を発揮するには、
(1) 知識・技術・経験・人間力が高い。謙虚・感謝力・愛情にあふれているのは当然
(2) 自分が健康で、不調がない。あってもすぐに治せること!
(3) 幸せに満ちていて、周りも幸せにすること!
は過去に書いたんだけど(過去ログはこちら→シリーズ「セラピストの説得力」)
追加で、
(4) 家族やパートナーにも不調を持たせない!持ってたらサクッと治す!
ってのも付け加えよう。
もしあなたが治療家(セラピスト)だったら、あなたの家族や大切な人はカラダの問題抱えていませんよね?
一番愛する人を治せずして、患者様は治せるんですか?
スポンサーサイト
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
前の章の最後にも書いたけど、結局“説得力”って“言葉の重み”なんですね。
その言葉が重ければ重いほど、人は信用してくれる。話を聞いてくれる。
そうなると、人は付いてくる。
人が付いてくるってのは、セラピストにとって必須の能力。だってお客様からは信頼され、話しを聞いてくれるし、施術中の主導権はこっちが握れるんだから。
治療院もきっと繁盛するでしょう。
じゃあ、セラピストが言葉を重くするには、どうしたらいいでしょう??
高い知識や技術があるのは、当然。
勤勉で、毎日勉強を積み重ね、成長しまくるのも当然。
その上で、自分の身体も治せなきゃいけないってことも書きました。
その上で僕が思う大切なポイントは・・・
セラピストは「幸福度」も高くないとイケナイ!!
って思っとります。
!?
w( ̄Д ̄;)wマジスカ!?
って人もいるんでしょうが、これって真実だと思う。
だって、そうでしょう?
いくら腕が優れていても、その治療家さん自身が幸せそうじゃない人だったら通いますか?
いくら治せる技術があったとしても、ストレス抱えて文句ブチブチ言ってるようなセラピストって流行ると思いますか?
いくら知識が高かったって、私生活がうまくいっていない人の話を聞きますか?
それに「幸福度」が高い人は、自然と周りも幸せにする!
周りを幸せにする人には、人が付いてくる!
これって「幸福の真理」だと思う。
今は「パワースポット」っていう「そこに行けばなんやらエネルギーがわいてくる場所」、みたいな言葉があって、そこから、一緒にいてエネルギーが得られる人のことを「パワーパーソン」っていう言葉も発生してるみたいだけど、僕が思うに、セラピストはその上を行く、
「ハッピー・パワーパーソン」
であるほうがセラピストの説得力が高まると確信してます。
う~ん、長い話になってしまった。
要するに・・・
結論は、セラピストが説得力を付けるには、知識・技術・人格に優れ・健康でいること!
その上で、幸せな人生を歩んでいること!
だということ!!
え~、やること多い~、難しい~
っていう人もいるだろうけど、それがこの道を歩んでいるセラピスト(治療家)たちすべてにかかる義務。
長く、険しい「セラピストの道」。だけど考えようによっちゃあ、それだけ充実・やりがいある楽しすぎるお仕事だってこと。

これからも人生かけて<セラピストの説得力>高めていきまっせぇ~!!
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
その言葉が重ければ重いほど、人は信用してくれる。話を聞いてくれる。
そうなると、人は付いてくる。
人が付いてくるってのは、セラピストにとって必須の能力。だってお客様からは信頼され、話しを聞いてくれるし、施術中の主導権はこっちが握れるんだから。
治療院もきっと繁盛するでしょう。
じゃあ、セラピストが言葉を重くするには、どうしたらいいでしょう??
高い知識や技術があるのは、当然。
勤勉で、毎日勉強を積み重ね、成長しまくるのも当然。
その上で、自分の身体も治せなきゃいけないってことも書きました。
その上で僕が思う大切なポイントは・・・
セラピストは「幸福度」も高くないとイケナイ!!
って思っとります。
!?
w( ̄Д ̄;)wマジスカ!?
って人もいるんでしょうが、これって真実だと思う。
だって、そうでしょう?
いくら腕が優れていても、その治療家さん自身が幸せそうじゃない人だったら通いますか?
いくら治せる技術があったとしても、ストレス抱えて文句ブチブチ言ってるようなセラピストって流行ると思いますか?
いくら知識が高かったって、私生活がうまくいっていない人の話を聞きますか?
それに「幸福度」が高い人は、自然と周りも幸せにする!
周りを幸せにする人には、人が付いてくる!
これって「幸福の真理」だと思う。
今は「パワースポット」っていう「そこに行けばなんやらエネルギーがわいてくる場所」、みたいな言葉があって、そこから、一緒にいてエネルギーが得られる人のことを「パワーパーソン」っていう言葉も発生してるみたいだけど、僕が思うに、セラピストはその上を行く、
「ハッピー・パワーパーソン」
であるほうがセラピストの説得力が高まると確信してます。
う~ん、長い話になってしまった。
要するに・・・
結論は、セラピストが説得力を付けるには、知識・技術・人格に優れ・健康でいること!
その上で、幸せな人生を歩んでいること!
だということ!!
え~、やること多い~、難しい~
っていう人もいるだろうけど、それがこの道を歩んでいるセラピスト(治療家)たちすべてにかかる義務。
長く、険しい「セラピストの道」。だけど考えようによっちゃあ、それだけ充実・やりがいある楽しすぎるお仕事だってこと。

これからも人生かけて<セラピストの説得力>高めていきまっせぇ~!!
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
昨日、セラピストの説得力を高めるには、「まずは自分を健康にすること!」と書きました。
続きでーす。
セラピストが不健康ってことは、説得力が低いってこと。そうなると、お客様は信用してくれない、話を聞いてくれない、ひいては、ビジネスとしてやっていけませ~ん。
これ僕の経験から来るコトバ。
一昔前、僕がリメディアルマッサージのテクニックしか知らなかったペーペーだったころ(今もペーペーには違いありませんが^^;)、すでに僕はシドニーで独立してました。
だけど実際のところ、お客様の数は少なかった・・・。収入も少なかった・・・。
だって、当時は、腰痛持ってたし、猫背で姿勢も悪かったし。。。
それがひょんなことから、<KenYamamotoテクニック>という超絶的なテクニックを学び、大きな大きなヒントが得られた。
そうすることで
「身体が壊れていく仕組み」
や
「本当の原因」
それに
「治し方」
が分かってきた。
それを自分の身体で試してみた。
ガッツリ治っていった♪(* ̄ー ̄)v
そのあたりから、比例してお客様が付いてきてくれるようになった。
何が変わったのか?
そりゃあ説得力が付いたんですよ!o(゚▽゚o)(o゚▽゚)oo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
だから、まずは・・・自分の身体を人体実験して、治すこと!
逆に言えば、自分の身体に不調があるセラピストはチャンスだと思います。だって、「どうやったら治っていくのか?」を自分の身体を通して知るわけですから。
そういった意味では、僕の腰痛の経験は、人生の宝物。
長~い間苦しんで、お金もたっ~ぷり使って、医者には「ヘルニアです。もう一生治りません」とまで宣告され(しかも複数から)、下半身不随の危機も乗り越えて、今がある。
なので、同じように苦しんでいるお客様がいても
「よしっ!治していきましょう!向上させましょう!人生変えましょう!!」
って力強く言える今がある。
「この運動とこのストレッチをすると、もっと楽になりますよ」
って胸をはって言うことができる。
だって、自分が試してきて効果があることが実証済みだから。
「姿勢が変われば、人生が変わりますよ!」
って自信を持って言うことができる。
だって、自分が歩んできた道だから。
こんなことを経験していないセラピストとは言葉の重みが違う。

ああ!まだまだ言いたいことがある!また明日に続きます。
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
続きでーす。
セラピストが不健康ってことは、説得力が低いってこと。そうなると、お客様は信用してくれない、話を聞いてくれない、ひいては、ビジネスとしてやっていけませ~ん。
これ僕の経験から来るコトバ。
一昔前、僕がリメディアルマッサージのテクニックしか知らなかったペーペーだったころ(今もペーペーには違いありませんが^^;)、すでに僕はシドニーで独立してました。
だけど実際のところ、お客様の数は少なかった・・・。収入も少なかった・・・。
だって、当時は、腰痛持ってたし、猫背で姿勢も悪かったし。。。
それがひょんなことから、<KenYamamotoテクニック>という超絶的なテクニックを学び、大きな大きなヒントが得られた。
そうすることで
「身体が壊れていく仕組み」
や
「本当の原因」
それに
「治し方」
が分かってきた。
それを自分の身体で試してみた。
ガッツリ治っていった♪(* ̄ー ̄)v
そのあたりから、比例してお客様が付いてきてくれるようになった。
何が変わったのか?
そりゃあ説得力が付いたんですよ!o(゚▽゚o)(o゚▽゚)oo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
だから、まずは・・・自分の身体を人体実験して、治すこと!
逆に言えば、自分の身体に不調があるセラピストはチャンスだと思います。だって、「どうやったら治っていくのか?」を自分の身体を通して知るわけですから。
そういった意味では、僕の腰痛の経験は、人生の宝物。
長~い間苦しんで、お金もたっ~ぷり使って、医者には「ヘルニアです。もう一生治りません」とまで宣告され(しかも複数から)、下半身不随の危機も乗り越えて、今がある。
なので、同じように苦しんでいるお客様がいても
「よしっ!治していきましょう!向上させましょう!人生変えましょう!!」
って力強く言える今がある。
「この運動とこのストレッチをすると、もっと楽になりますよ」
って胸をはって言うことができる。
だって、自分が試してきて効果があることが実証済みだから。
「姿勢が変われば、人生が変わりますよ!」
って自信を持って言うことができる。
だって、自分が歩んできた道だから。
こんなことを経験していないセラピストとは言葉の重みが違う。

ああ!まだまだ言いたいことがある!また明日に続きます。
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
僕が昔、通っていた学校では、
「栄養学」の先生がいました。
デブでした・・・( ̄Д ̄;;
説得力ゼロ(笑)。
「コミュニケーション学」の先生もいました。
話が通じない人でした・・・( ̄_ ̄ i)タラー
同じく説得力ゼロ・・・。
「ストレス管理学」の先生もいました。
ストレス一杯でいつも文句ブチブチ言ってました・・・ヾ(。`Д´。)ノ彡
説得力はゼロどころかマイナスでした(笑)。
上を目指すプロにとって絶対に必要で、不可欠なもの―― <説得力>。
説得力があるということは、信頼されるということ。
すなわち
→「この人の言ってることはめっちゃ正しいわ。ちゃんと聞いとこう」
そうすると人は間違いなく付いてきます。
逆に、説得力がないってことは、人から信頼されない、ということ。
→「な~んか、この人の言うこと、イマイチ信じられへんわ~」
セラピストにとってももちろんそう。
では、セラピストが説得力を高めるにはどうやったらいいんでしょう?
高い技術や知識、経験を積み重ね、それに裏打ちされた自信があって、その上、勤勉で徳の高い人間性を持つ、
それは“あって当たり前”の最低限レベル。
さらに、セラピストが説得力を得るためにしなきゃいけないもの
ーー自分が健康でいること!
これに尽きる!!
そりゃそうでしょう!
「ああ~XXさん、腰痛なんですね。よしっ!改善させましょう!楽になって帰っていってください(^^)!」
と言うのと
「ああ~XXさん、腰痛なんですね。僕もなんです><。一緒に頑張っていきましょう・・・TOT」
って言うのは、雲泥の違い。
これが、<腰痛>でなくても、<肩こり>でも<骨盤の歪み>でも<腕の痺れ>でも<テニスヒジ>でも<ヒザ痛>でもなんでもいい。
とにかく、セラピストは自分の身体を治せなきゃダメ!!
そうでなきゃ、上記の先生方と同じく、説得力ゼロになっちゃいます。
説得力が低いと、お客様が付いてきてくれませ~ん!
自分の身体一つ治せずに、どうやってお客様の治すね~ん!!
もう一度言います。
セラピスト(治療家)は、自分の身体を治せなきゃダメ~~!!

ああー!もっと書きたいのに、時間切れ。また明日~。
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
「栄養学」の先生がいました。
デブでした・・・( ̄Д ̄;;
説得力ゼロ(笑)。
「コミュニケーション学」の先生もいました。
話が通じない人でした・・・( ̄_ ̄ i)タラー
同じく説得力ゼロ・・・。
「ストレス管理学」の先生もいました。
ストレス一杯でいつも文句ブチブチ言ってました・・・ヾ(。`Д´。)ノ彡
説得力はゼロどころかマイナスでした(笑)。
上を目指すプロにとって絶対に必要で、不可欠なもの―― <説得力>。
説得力があるということは、信頼されるということ。
すなわち
→「この人の言ってることはめっちゃ正しいわ。ちゃんと聞いとこう」
そうすると人は間違いなく付いてきます。
逆に、説得力がないってことは、人から信頼されない、ということ。
→「な~んか、この人の言うこと、イマイチ信じられへんわ~」
セラピストにとってももちろんそう。
では、セラピストが説得力を高めるにはどうやったらいいんでしょう?
高い技術や知識、経験を積み重ね、それに裏打ちされた自信があって、その上、勤勉で徳の高い人間性を持つ、
それは“あって当たり前”の最低限レベル。
さらに、セラピストが説得力を得るためにしなきゃいけないもの
ーー自分が健康でいること!
これに尽きる!!
そりゃそうでしょう!
「ああ~XXさん、腰痛なんですね。よしっ!改善させましょう!楽になって帰っていってください(^^)!」
と言うのと
「ああ~XXさん、腰痛なんですね。僕もなんです><。一緒に頑張っていきましょう・・・TOT」
って言うのは、雲泥の違い。
これが、<腰痛>でなくても、<肩こり>でも<骨盤の歪み>でも<腕の痺れ>でも<テニスヒジ>でも<ヒザ痛>でもなんでもいい。
とにかく、セラピストは自分の身体を治せなきゃダメ!!
そうでなきゃ、上記の先生方と同じく、説得力ゼロになっちゃいます。
説得力が低いと、お客様が付いてきてくれませ~ん!
自分の身体一つ治せずに、どうやってお客様の治すね~ん!!
もう一度言います。
セラピスト(治療家)は、自分の身体を治せなきゃダメ~~!!

ああー!もっと書きたいのに、時間切れ。また明日~。
☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆
Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~
Tel: 0413-342-991
Web: www.shojimassage.com
Sydney Clinicのホームページ(日本語です!)
E-mail: shoji@shojimassage.com
クリニックのFacebook: www.facebook.com/ShojiMassageClinic
Shoji SugimoriのFacebook: www.facebook.com/shoji.sugimori
動画にも参戦!! Youtubeへ!!
本を出版しました!! アマゾンのキンドルストアへ!!
New -->>シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン
〜イキイキ輝いた人生を過ごす知恵が満載〜
https://www.shojisugimori.com/
« PREV HOME
NEXT »
最新記事
- 幸せな人生の作り方 (03/04)
- 高齢化社会にこそ正しいエクササイズを広めたーーーーい! (03/02)
- 人の幸せ=自分の幸せ (02/28)
- 「今、現場で仕事をされていて、お体、辛くないですか?」 (02/26)
- ご感想【オンラインサロン特別動画】ヒザ痛撃退完全マニュアル❗【前半部分のみ】 (02/25)
- 未来をより良くしていきたい! 日本のために!世界のために生きたい! (02/25)
- “仕事愛”が生活基盤になっているからこそ 「人生が楽しい❣️」 (02/24)
- ご感想【一緒にやろう!】足の冷え解消マッサージ【むくみ・冷え症・疲労回復におすすめ!】 (02/23)
- 【ダイエットには〇〇を整えること!】 (02/21)
- ご感想【イライラが止まらない人】感情が不安定な人の特徴とその対策7つ【必見】 (02/21)
- 誰があなたの人生のハンドルを握っていますか? (02/18)
- 「クラブハウス」 たるものを始めましたw (02/18)
- ご感想【反り腰のやっつけ方・理論編】 (02/13)
- ご感想【カラダポカポカ】足が冷える?根っこからやっつけようぜ!【ストレッチ・エクササイズ編】 (02/10)
- 【成功者は継続者】 (02/08)
- 今日はワンオペの日〜♪ (02/07)
- ご感想【骨盤底筋】1分でできる尿もれ予防体操【バッキバキ💪❗】 (02/07)
- ご感想【確実に!】痩せて幸せになる究極の4ステップ【叶うよ!】 (02/04)
- Shoji式姿勢矯正セラピスト養成コースで幸せなセラピストに (02/04)
- ひるきうけいちうなう (02/02)
最新コメント
- エンリ:ご感想【一緒にやろう!】足の冷え解消マッサージ【むくみ・冷え症・疲労回復におすすめ!】 (02/25)
- samantha:【簡単】ダイエットには肩甲骨のエクササイズ!【だけど効く〜!💦】 (05/02)
- クリハラリエコ:【動画】決定版‼️正しい治療院の選び方 (05/25)
- Ruriko:人生が変わる!手の使い方【基本編】 (05/20)
- 杉森しょうじ:最幸マックスな夜 (11/17)
- miki:最幸マックスな夜 (11/16)
- 杉森しょうじ:しょうじさんのファンが・・・ (10/16)
- 杉森しょうじ:【こんなに悪い!?内股のデメリットとその直し方】 (10/13)
- :【こんなに悪い!?内股のデメリットとその直し方】 (10/08)
- 杉森しょうじ:【ワテクシ、底辺You Tuberとしてデビューいたしました♪】 (08/19)
- たっくん:【ワテクシ、底辺You Tuberとしてデビューいたしました♪】 (08/18)
- :【ボランティアのススメ】 (06/28)
- :【夢を叶える順番】 (11/07)
- 杉森しょうじ:<やりがい・誇り・喜び>ありますか? (10/04)
- 杉森しょうじ:【「勝ち組セラピスト養成コース」追加公演セミナー決定!】 (09/24)
月別アーカイブ
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (18)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (21)
- 2020/11 (15)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (12)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (17)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (11)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (13)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (12)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (8)
- 2019/08 (14)
- 2019/07 (17)
- 2019/06 (22)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (15)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (13)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (17)
- 2018/07 (14)
- 2018/06 (21)
- 2018/05 (22)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (23)
- 2018/02 (21)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (16)
- 2017/11 (13)
- 2017/10 (18)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (12)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (11)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (11)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (14)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (13)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (20)
- 2015/12 (14)
- 2015/11 (11)
- 2015/10 (10)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (10)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (11)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (10)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (10)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (12)
- 2014/07 (10)
- 2014/06 (15)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (12)
- 2014/03 (11)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (14)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (8)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (9)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (12)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (8)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (14)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (15)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (15)
- 2012/07 (13)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (10)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (15)
- 2011/10 (17)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (12)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (13)
- 2011/04 (8)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (16)
- 2010/09 (6)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (13)
- 2010/06 (21)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (29)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (27)
- 2010/01 (10)
カテゴリ
プロフィール
Author:杉森しょうじ
南半球の楽園・オーストラリアはシドニー郊外タスコット在住。
そこで愛する妻、同じく愛するペッパー(オス・12歳)・リッキー(メス・4歳)・誠貴(オス・1歳)と共に幸せに暮らしています。
国家公認リメディアルマッサージセラピストとして、クリニックをゴスフォードとシドニーにて運営。
リメディアル(Remedial=治療の)という通り“治す”を重視した施術を行っております。
おかげ様で、両院ともに地元の方々から圧倒的な支持を受け、“行列のできる治療院”と呼ばれています。
過去に酷い腰痛を18年抱え、大げさでなく、生涯収入の半分ぐらいを費やして治しました。
腰痛闘病記
そんなわけで辛い故障を持った患者様の気持ちは100%分かるつもりです。
【全部分かる】
ぎっくり腰・ヘルニア・坐骨神経痛・慢性腰痛・スポーツ障害・酷い肩こりなどなどに苦しんでおられる方
一度、ご相談してみませんか?
姿勢そのものを改善させ、問題を根本的に解決させていきます。
在豪20数年ほど、益々思い通りの人生が描けてきて、ワクワクしつつ生きている今日この頃。
ドえらく恵まれた人生
えっ!?僕がCDデビュー!?
詳細はこちら
本を出版しました!!
海外で、セラピスト ~僕の夢の叶え方~
プロのセラピストにもご指導させていただいています。
アイ・ラブ・ユー・オール!!!
僕のYoutubeチャンネルです!
シドニーのカリスマ・セラピストしょうじチャンネル
≪人生で出会う人たち全員をハッピーにする≫をモットーに生きています。
Facebook
オススメ読み物
作者が選んだお気に入りの記事リスト
リンク
- Shoji Massage Clinic (僕のクリニックのサイトです)
- Shoji Massage Clinic Facebook site
- hoyunori日記
- 気になった本などの紹介ブログ
- My thoughts....
- デラDAYS ~シドニー地獄~
- シドニーでオーガニック健康マクロビオティック
- オーストラリア留学ネット
- The Diary of My Life
- Kyo Modern
- Yuzu Medendi
- 格闘クリニック
- 【大田区の整体マッサージ】整形外科医も認める「まじめ治療院」
- セントラルコーストの日本人ヘアードレッサー
- シドニーノースで本物の空手を習いませんか?アーターモンの空手道場
- 富山市の腰痛専門ますやま整体
- アイディア、ピカ!⚡️クリエイティブに生きる! 着物リメイク⎜江戸の家紋⎜シドニーで国際結婚⎜カナダで演劇留学⎜龍神さま⎜歯列矯正
- 東京の「Shoji式」治療院です!
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
