fc2ブログ
HOME   »  マッサージ・健康関連  »  守るもの・変わるもの

守るもの・変わるもの

昨日はちょっとした記念日になりました。

これで、「パートナー」と「家」、クリニックという自分の「城」、「子供(4本足だけど^^;)」と、とりあえず一通り手に入れたことになりました。

これで世間的に見たら守るべきものが多い中年男になったんですが・・・


ぜんっぜん満足できない!!

まっったく自分がこれでいいと思わない!!

もうむっっちゃくちゃにハングリー!!


というのも、

男として見てもみっともないし、芯も通っていない。

人間としても、自信がない。頼りない。尊くない。

セラピストとしては、ビリから数えたほうが早いテイタラク・・・><。

今までお世話になってきた方々への恩返しは全く済んでいないし、回りの人ももっともっと幸せにしたい!!


守るべきものは増えたけど、その分、変わらなきゃいけない部分もはっきりとしてきました!


いつまでたっても内面は、変わらなきゃという意識を持ち続けなきゃ!


そんなわけで、僕は、

一生変わり続けるぞ!

挑戦し続けるぞ!

もっともっと多くの人を幸せにするぞ!!

身体にはもちろん、心にも決して脂肪は付けさせん!

死ぬまで周りの人を喜ばすんだ!!

との志を新たにした次第でございます。


今後もご指導のほど、何卒よろしくお願いします。

関連記事
スポンサーサイト





☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆

Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~

Tel: 0413-342-991

Sydney Clinicのホームページ 

E-mail: shoji@shojimassage.com

チャンネル登録者20万人突破‼! Youtubeへ!!



シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン

覚悟
の瞬間 国際姿勢矯正セラピスト協会 杉森匠司




Comment
わかるぅ。
が!
最近まで、ストイックになりすぎて相方に怒られました(汗
色々気付かされた事もありまして(*^_^*)
しかし、ウズウズしていて・・・でも、心と体にも余裕が大切で少しだけじっとしています(笑

ビリからかぞえた方がって・・・イヤイヤ、もう世界の扉が開いているじゃないですか!
実力と技術・人柄があってからこそですよ。

中年なりに自分も挑戦し続けたいですねぇ
分かってくれますか!
りらくさん
分かってもらってありがたい(笑)。

ほんと、心の底から「この人を楽にしてあげたい!」って思うと、時間やら料金やらを度外視して診てしまうこともしばし・・・(苦笑)。
まだまだプロとしても三流やな、といつも思っています。

でもストイックすぎると回りが離れていくこともあるので、ご注意を(^^)
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

杉森しょうじ

Author:杉森しょうじ

🇦🇺シドニー郊外タスコット在住

愛する妻、息子・ワンコたちと幸せに暮らしています。

国家公認マッサージ師として、クリニックをタスコットとシドニーにて運営

”根本から治す”を重視した施術を行っています。


おかげ様で、両院ともに地元の方々から圧倒的な支持を受け、“行列のできる治療院”と呼ばれています。
 

過去に酷い腰痛を長年抱え、たくさんのお金と時間を費やして完治させました。

そんなわけで辛い故障を持った患者様の気持ちは100%分かります。

ぎっくり腰・ヘルニア・坐骨神経痛・腰痛・スポーツ障害・肩こりなどに苦しんでおられる方
一度、ご相談してみませんか?
 

姿勢そのものを改善させ、問題を根本的に解決させていただきます。

シドニークリニックのHP

フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QRコード