fc2ブログ
HOME   »  マッサージ・健康関連  »  セラピストの説得力

セラピストの説得力

今朝、起きたら左ヒザが痛い。

最近、サボリ気味でジムに行っていないせいなのか、ストレッチ不足か、はたまたタダの年のせいか知らないが、みょ~に痛い。

昔、ヒザのじん帯を痛めたこともあって、時々こんな感じで自己主張してくる。

正座をすると猛烈にシャープな痛みが走って、かなり可動域に制限がある。

痛みの度合いを10段階で表すと、8ぐらいか。

普通の人ならば、

「あっちゃ~イヤヤなあ」(ノД`)。。シクシク

ってなるところでしょうが、僕は

「よっしゃ!いっちょやっつけたる!」 (`・ω・´) キリッ!

となりました。

決してMなわけではありませんので・・・多分(笑)。


くんずほぐれずすること10分。

あっち触って、こっちストレッチして、色々とやってみたところ

・・・

完全に正座できるようになりましたv(^^)!

痛みは0.5ぐらいかな?

人の身体を癒させてもらうセラピストという職業、自分の問題一つ治せないようだとお客様への説得力が持てません。

「医者の不養生」って言葉もあるし。

そういえば僕が昔、通った学校では、コミュニケーションが取れないコミュニケーション学の先生や、めっちゃ太った栄養学の先生がいたなあ(笑)。

それはそれはもう、見事な説得力のなさでした(笑)。


人体の構造を知り、怪我や疾病の解決方法を熟知する。

セラピストはそうじゃなくっちゃ説得力ありませぬ。

その説得力を付けるためにも、一生勉強、一生成長、一生変化し続けなきゃ。


写真は自己治療の様子をセルフタイマーで。あんまりこんな格好、人には見せられません(笑)。

IMG_1788A.jpg
関連記事
スポンサーサイト





☆☆☆☆☆☆シドニー・ゴスフォードで一番の治療院になります!骨盤矯正・腰痛・肩こり・姿勢矯正に!☆☆☆☆☆☆

Balance and Posture ~Shoji Massage Clinic~

Tel: 0413-342-991

Sydney Clinicのホームページ 

E-mail: shoji@shojimassage.com

チャンネル登録者20万人突破‼! Youtubeへ!!



シドニーのセラピスト しょうじの健幸サロン

覚悟
の瞬間 国際姿勢矯正セラピスト協会 杉森匠司




Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

杉森しょうじ

Author:杉森しょうじ

🇦🇺シドニー郊外タスコット在住

愛する妻、息子・ワンコたちと幸せに暮らしています。

国家公認マッサージ師として、クリニックをタスコットとシドニーにて運営

”根本から治す”を重視した施術を行っています。


おかげ様で、両院ともに地元の方々から圧倒的な支持を受け、“行列のできる治療院”と呼ばれています。
 

過去に酷い腰痛を長年抱え、たくさんのお金と時間を費やして完治させました。

そんなわけで辛い故障を持った患者様の気持ちは100%分かります。

ぎっくり腰・ヘルニア・坐骨神経痛・腰痛・スポーツ障害・肩こりなどに苦しんでおられる方
一度、ご相談してみませんか?
 

姿勢そのものを改善させ、問題を根本的に解決させていただきます。

シドニークリニックのHP

フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QRコード